ふたりのためにデザインされた最高に輝くウエディングシーンを... Luceのウエディングデコレーターが長い経験と豊富な知識でお二人の結婚式をお手伝いします。

ブログ 大人のステキ結婚式

「時間の大切さ」を痛感しています

こんにちは。
Luceのアシスタントの前田です。
7月も半ばに入りましたが、夏の気配はまだですね。

今日は自分のことについてお話します。
ちょっと自分だけのつぶやきっぽいと思いますが、お許しくださいませcatface

私はサービス業を中心の仕事をずっとしてきましたが、
結婚式の仕事がしたい、ウェディングプランナーになりたい、
と夢、目標を持ち、上司に相談したら、紹介をされたのが新矢さんでした。

そんなありがたいご縁をいただき、
Luceでアシスタントとして現場に入ってから1年半経とうとしてます。
・・・けど、振り返ると・・・
それまでどお
り、計画性があまりなく、楽天的な考え方で過ごしてきたような気がします。

そして、時おり新矢さんに怒られ、指導をいただいてきました。
ありがたいことですが、けれどよく考えてみると
それも、とても貴重な時間を無駄にしてきたこ
とに気づいたのです。
恥ずかしいお話ですがcoldsweats02

人それぞれ時間は平等に与えられていると言いますが、
その時間を
いかに有意義に使うかは自分次第だと気づきました。

結婚式の仕事は事務処理もとても多く、多岐にわたります。

また、同時進行もかなりあります。
私はデスクワークの仕事にあまり携わってこなかったので、
事務処理のレベルや優先ュん位の付け方ががまだまだで、
段取りの悪さに落ち込むこともあります。

新矢さんのアドバイスどおりにスケジュール帳に
「今日や
ることリスト」を書き出し、
毎日計画を立てて過ごすことを始めま
した!punchshine

こんなノートです。
190715blog.jpeg

ちょっと子供っぽいのですが、書いていて楽しいことも大事だと思い、
チョイスをしました!

まだ、始めてから間もないですが、
時間を意識して作業を進めることを中心の動くことになると・・・
毎日があっという間に過ぎてし
まい、
「1日24時間だと足りないー!(>_<)
と思うようにまりました。
新矢さんたち、Luceメンバーはいつも先の計画を考えながら
段取りを進めています。
今は私にはそこまでは出来ませんが、
こうやって自分の時間を管理を始めただけ1歩成長したことにします。

ウェディングプランナーの仕事のほんの一部だけでも・・・
この仕事の大変さを思い知ります。
やりがいがあるからこそ、続けられると思います。

今後もこの時間の管理を続けて、
早く先輩たちのようにかっこよく!shine仕事ができる人になりたいです。


同時に時間を大切に過ごして、
自分の人生を豊かなものにしていきたいと思います。

今日はちょっとつぶやきなような、意思表明のようなブログになりました。
明日からも頑張ります!

あっ。
Luceは明日は定休日の振替でお休みとさせていただきます!


アーカイブ 全て見る
HOMEへ