ふたりのためにデザインされた最高に輝くウエディングシーンを... Luceのウエディングデコレーターが長い経験と豊富な知識でお二人の結婚式をお手伝いします。

ブログ 大人のステキ結婚式

極上の朝の過ごし方

こんにちは。
ウェディングデコレーターの新矢ヒカルです。

春めいてきましたね。
cherryblossomの季節ももうすぐそこ、という感じですね。
暖かくなってくると早起きもしやすいですね。

最近の私の朝の過ごし方を今日は少し書こうかな、と思います。
毎日できているわけではないのですが・・・。
ここ1、2年は少し早く起きれるようになりました。
元々朝は強い方でしたが、結婚式の仕事って不規則なので
いつの間にか、早起きが苦手となっていました。

私の部屋からが、いや、もっと言うとベッドからは
何にも邪魔されることなく、朝陽sunが昇ってくるのが見えます。
4時とか5時に薄暗い中で目が覚めると、ベッドで座って
環境音楽みたいなものを流して、ゆっくりと白湯を飲み、
気持ちいいぐらいで首肩を回して、身体を緩めていきます。
(この時のゴキゴキの音は目が覚めますよ・笑coldsweats01

そこからは家のことをしたりもしますが、
起きたばかりのスッキリ頭でシンキングタイムconfidentです。
今の問題点とその原因、解決策。
今後やっていきたいこと。
今、何をすべきなのか。
自分のやりたいことは何なのか、どうありたいのか。

その時々によって、色々なことを考え、
まぁ、自分ミーティング?1人ミーティングみたいなのですね(笑)
朝陽が昇るまでの1時間少しの間にやっています。
なかなか日中では時間に追われていますので、
この1人ミーティングの時間が迷わない自分を創るための
大事な時間のように最近は感じています。
(これを会社員時代に出来ていればなぁ・・・)
190318blog.jpg
色々な議題の1人ミーティングの後に
雲1つない青空の中に上がってくる瞬間の真っ赤な朝陽を見れたら、
それこそ、そこまでの1人ミーティングの方向性が定まるんですよ。

朝陽って清々しく、なんだかパワーをいただけますね。
笑顔で見れる日もあれば、いろんな意味で泣けてしまう日もあります。
明けない夜はない、とも言いますが、
その言葉の深い意味が分かるようになってきました。
年を重ねるっていいことも多いんですよ!!!(笑)
朝陽が上がると洗濯を始めたりしながら、ゆっくりとコーヒータイムです♪
早起きは三文の徳、これは本当にですよー。
充実した朝はいい仕事が出来ますからね。

・・・といいお話をしましたが・・・
4回に1回はベッドの上に座っていると、
同居人とメリイcatが膝の上に乗ってきて・・・温かいんですよーcatface
気づくといつの間にか座ったまま寝ていてsleepysleepysleepy
朝陽どころか、大変な時間になっていることもありますshocksweat01

今日も大きくて真っ赤な朝陽を見れましたよ。
今日の日がステキな1日になりますように!

アーカイブ 全て見る
HOMEへ