ふたりのためにデザインされた最高に輝くウエディングシーンを... Luceのウエディングデコレーターが長い経験と豊富な知識でお二人の結婚式をお手伝いします。

ブログ 大人のステキ結婚式
ブライダルインナーの重要性!
こんにちは
アシスタントの前田です!
先日、南青山にあるドレスショップ「La Reine」さんにて
ウェディングドレスの着付けについて勉強させて頂きました。

特別な一日をより美しく見せるための重要なポイントを
教えていただいたので少しご紹介したいと思います。
ドレスのラインを綺麗に、スタイルよく見せるために最も重要なポイントは
「インナーを正しい位置に付けること」です。
鎖骨の中央のくぼみと左右のバストトップの3点が
正三角形になる位置が黄金バランスとなります。
またバストトップは、肩とウエストのちょうど中間にくるのが、
一般的に最も美しい高さとされているそうです。
縦長の三角では、バスト位置が下がっているということになり、
これではドレスを着た時にバスト位置が低く美しいシルエットにはなりません。
この点を意識してバスト位置を決めることで、
美しい上半身を作り出すことができます。
そして、そのためには「浮き」や「開き」のない身体にピタッとフィットする
自分のボディサイズに合ったインナーを選ぶことも大切です。
ウェディングドレスは新婦さまにとって本当に大切な存在です。
ゲストの印象にも強く刻まれますし、写真だってずっとずっと残るものです。
着崩れせず、美しいドレス姿をキープするためには、
いかにインナーを正しい位置に付けることが重要かを学びました。
デザイナーの桃世さんはとても優しく気さくな方で、
とても丁寧にわかりやすく教えていただき、
感謝の気持ちでいっぱいです。
これから学んだことを仕事に繋げられるよう頑張りたいと思います(*•̀ㅂ•́)و"
今回勉強させて頂いた「La Reine」さんのドレスは
「クラシカルエッセンス」をコンセプトに、
古きよき時代の美しいヒロイン達をお手本として
知性・気品・奥ゆかしさの中にひそむ強い意志と官能性が
デザインのエッセンスになっています。
ドレスルームはレンガのウォールやアンティーク家具を
アクセントに温かみを感じる空間で、
たくさんの素敵なドレスがディスプレイされており、
見ているだけでとてもワクワクしました。
とても軽く動きやすい素敵なドレスなので、
運命のドレスをお探しの方はぜひ足を運んでみてくださいね!
HOMEへ