ふたりのためにデザインされた最高に輝くウエディングシーンを... Luceのウエディングデコレーターが長い経験と豊富な知識でお二人の結婚式をお手伝いします。
ブログ 大人のステキ結婚式
夏の結婚式 click to collapse contents

こんにちは。
ウェディングデコレーターの笠松です。
とにかく暑い!!という感じの毎日ですが、
最近は事務所を出ての打ち合わせも多く、
毎回汗だくになりながら移動をしております。。。
そんな昨日も外での打ち合わせでした。
7月8月は気候のこともあるのでなかなか
結婚式をご希望される方が少ないのですが、、、
結婚式をご希望される方
そんな暑い中お越しいただくゲストの皆様に、
夏ならではの結婚式を楽しんでもらいたい!と
色々と演出を考えられたおふたりのお手伝いを
させていただいたことがあります。
させていただいたこ
お式は夕方、披露宴開宴と共に少しずつ
日が暮れてくるという時間帯から始まりました。
会場入り口外には涼しげな音を奏でる風鈴をつるし、
きれいな音色がゲストをお出迎えしました。
そして受付では席次表などのペーパーアイテムと共に
新郎の出身地でもある香川県の伝統工芸品『丸亀うちわ』の
カラフルなミニサイズのうちわとよく冷えたおしぼりを
おしぼりを手にされた男性ゲストは気持ちよさそうに
顔を拭いていらっしゃったのを覚えています。
そして挙式も滞りなく終わり、披露宴も終盤に差しかかったころ、
おふたりはデザートビュッフェをされました。
この時私がいた会場はガーデンのある会場で、
おふたりはそのガーデンでのデザートビュッフェをご希望されていました。
それはなぜかというと・・・・・
ガーデンの所々にホタルをイメージした電飾を用意していたんです!
この日は奇跡的に日が沈んで少し涼しくなったので、
デザートは室内にご用意し、外でも食べられるようにゲストにご案内しました。
そしてその装飾に気付いたゲストの方たちは、
『わぁ!』という歓声をあげていて、新郎新婦もにっこり。
新郎新婦はもちろん、ゲストにとっても
記憶に残る夏の結婚式になったことと思います。
そして私も夏ならではの結婚式を楽しませていただいた一日でした!
そして私も夏ならではの結婚式を楽しませていただいた一日でした!