こんにちは。
YUMI KATSURAウェディングプロデュース カリヨンTOKYO
ウェディングデコレーターの新屋です。
今日は暖かな静かな朝です。
先日、2月16日に51回目の桂由美の「東京グランドコレクション」が行われ、
無事に終了しました。
私にとっては4回目のショーでしたが、
毎年泣けるほど感動し、心新たにする時期でもあります。
今日はショーやその後に行われる全国の会議も無事に終わり、
ホッとしています。
今年のショーは宝塚の方も出演をいただき、
ドレスや歌と映像で本当に華やかなステージでした。
担当業務があり、ショーの全てを見ることが出来ませんが・・・
このショーの舞台に掛ける情熱と労力、エネルギーを
私は社内で見ていますので、どれが形になる瞬間を見ると
華やかさも素晴らしいのですが、裏方の多くのスタッフの方にも
感動をさせられます。
今までもブログで書いてきましたが、
「女性の美」を支える仕事は本当に大変です。
そして、その仕事には終わりがありません。
桂由美の仕事を始めて、分かってはいたもののそれを思い知らされるのが
この毎年2月に行われるショーです。
衣装の仕事と結婚式のプロデュースはまた違う仕事ではありますが、
桂スタッフの職人技と情熱とパワーをいただきつつ、
負けないように毎日頑張っていこうと思います。
そして、今回会場にお越しいただいた私の60代の大切な友人と
(大先輩ですよ!)今朝少しだけお話をしました。
「少女のようにドレスを見て、感動してワクワクしました。
この年になってそんな気持ちを味わえて幸せでした!」
本当に嬉しそうな声で、私も嬉しくなりました。
私もまだこの仕事をしていない頃・・・
小さい子供の頃から、ウェディングドレスを見てワクワクしていました。
「私もいつかこのドレスを着るんだ!」って。
今、目の前のドレスがある仕事をして、それが日常ではありますが、
本当に有り難く思います。
先日のショーを見て、新婦にはこのウェディングドレスの魅力を
しっかりと伝えていかねば、と心に強く思いました。
「結婚式」の力は無限大!
もっともっとステキな結婚式で世の中が幸せな気持ちでいっぱいにしたいですね!