こんにちは。
ウェディングデザインルーチェの笠松です。
明日からゴールデンウィーク後半!
明日はあいにくのお天気の様ですが、、、
皆さんそれぞれお休みを満喫されることと思います^^
そんな中Luceはお仕事をしているわけですが、、、
今日はタイトル通りの『美味しい演出』について
お話したいと思います。
来月少人数で挙式とご会食をされるお客様。
ご親族の皆様とゆっくりお話をしながら
お食事を楽しみたいとご希望されていました。
そんな中でも何か皆さんで楽しめる演出がないか
というおふたりが選ばれた演出は
『果実酒を作る!』というものでした。
果実酒・・・
お酒が好きな私は(笑)もちろん楽しそうなイベントだな~と思い、
ちょっと調べてみました。
果実酒を作る、というと真っ先に思い浮かぶのが梅酒で、
梅酒を漬けるというとなんとなく昔おばあちゃんが
漬けていたことを思い出し、、割とご年配の方がやるもの
というイメージがありましたが、調べてみると・・・・・
色々なフレッシュフルーツを使って作った果実酒が今人気との事!!
そしてさらに色々見てみると、披露宴のテーブルラウンドの際に
果実酒作成の演出をされる方もいるというものを発見しました。
ゲストが参加できるのはいいと思いましたが、
人数が多いとなるとちょっと時間がかかりそうだなーなんて思いましたが、
後々出来上がった果実酒を飲みに新居に遊びに来てね、
という意味を込めて披露宴の演出に取り入れる方が多いそうです。
最近は果実酒を漬ける器も昔からある普通の密閉容器だけではなく、
蛇口がついているなどおしゃれなデザインのものも増えているようですね。
Luceでは初めてのご案内となる果実酒作成!
もちろんステキな容器も手配をさせていただきましたので
当日の出来上がりがとっても楽しみです。
また当日の様子もこのブログでご紹介させていただきますね♪