ふたりのためにデザインされた最高に輝くウエディングシーンを... Luceのウエディングデコレーターが長い経験と豊富な知識でお二人の結婚式をお手伝いします。

ブログ 大人のステキ結婚式

涙いっぱいの結婚式

    20180321blog.jpg
こんにちは。
ウェディングデコレーターの新矢ヒカルです。

桜の開花宣言もあり、「春満開!cherryblossom」のはずなのに
・・・急に寒くなって、冬に逆戻りですね。
今年の春の結婚式の新郎新婦は体調を整えることが1番の準備ですね。

さて、桜の季節が近づく、春を感じ始める頃に
毎年思い出す結婚式、花嫁さんがいます。
このブログのタイトル「涙いっぱいの花嫁」がその結婚式です。
毎年思い出す結婚式だけに過去にもこの結婚式のことを書いたかもしれませんが(笑)

若いおふたりが初めて私のところにお下見にお越しいただきましたが、
親御さんの反対の中で結婚式を進めようとしていました。
自分のプライベートなことも含め、色々なお話をしました。
仮予約もしていましたが、親御さんを説得するためにキャンセルするという
結果をおふたりは選びました。
「結婚式をする時は必ずお願いします!」

それから1年近くたった頃でしょうか・・・。
事務スタッフから外出先に電話がかかってきました。
「○○さんって知ってますか?
 以前に来店して、仮予約してキャンセルをしたけど、
 新矢さんにお願いします!って電話が来てますが・・・」

後日、驚きと嬉しさでいっぱいでおふたりに再会しました。

数か月後の3月の土曜日におふたりの結婚式の日がきました。
お仕度をして、写真を撮り始める頃から新婦は嬉しさで
笑顔を出しつつ、泣いていました。
結婚式は海沿いで行いましたが。。。
入場から新婦はやはり笑顔を出しつつも泣いていました。

いろんな想いの中で当日を迎えたんだろうなぁ、って私ももらい泣きでした。

披露宴では楽しい、ゲストと一緒に盛り上がれる演出で
楽しく過ごしていらっしゃいました。
けど、時折はうれし涙を流していらっしゃいました。

こんなに涙いっぱいの新婦はいなかったです、今も(笑)
けど、あの涙には「うれしい」とか「幸せ」とか「ありがとう」とか
たくさんの想いがゲストにも私たちスタッフにも伝わっていて、
私たちも温かい気持ちになったし、自分の身近な人を大事に感じた1日でした。

あの日の綺麗な花嫁が流したたくさんの涙はきっとこの季節になれば
毎年思い出すんだろうなぁと思います。
おふたりは変わらず元気かな?仲良しかなぁー?
身近な人を大切に、またこの季節に考えています。

早く暖かい日が戻りますように!

アーカイブ 全て見る
HOMEへ