ふたりのためにデザインされた最高に輝くウエディングシーンを... Luceのウエディングデコレーターが長い経験と豊富な知識でお二人の結婚式をお手伝いします。

ブログ 大人のステキ結婚式

今でも大事な家族

IMG_20180212_100816.jpg
こんにちは。
ウェディングデコレーターの新矢ヒカルです。

連休最終日、この連休は暖かったですね。
私たちはありがたく、お仕事三昧の連休となっていますhappy02

今日のブログは写真を見ていただいた通りにちょとプライべートで話です。

この連休は、私にとって忘れられない日が含まれていました。
ちょうど3年前の2月10日に17年近く一緒に過ごしてきた、
キティが亡くなりました。
「ペット」とひとくくりに出来ないほど、大阪から東京に引っ越してきたり、
毎日寝る時間を削らないと成り立たないほど、仕事をしていて、
時に心身ともに疲弊した時も、言葉なく、その存在で癒してくれて、
元気づけてくれた、本当に大事な家族でした。

今でもよくキティのことを考えたりすることもあり。。。
3年が経っていたのが驚きでした。

もう詳しくは書きませんが、亡くなる2日前に
本当に、本物の「悪徳ペット病院」にキティを連れて行ってしまい、
3年前の今頃は本当に泣き暮らしていました。
あの時のペット病院が今でも許せません。

そんな闘病3日の末、亡くなったキティを抱えて、
公私ともに大変お世話になっているブライダルのOGの先輩が
キティの弔いの準備を整えてくださり、
泣き崩れている私とキティを自宅まで迎えに来てくれて、
お葬式までずっと一緒にキティを見送ってくれました。
本当に今でも感謝しています。
(私だけではキティと一緒にずっと家で泣いているだけだろうと、
心配してくださったそうです・・・たぶんその通りだったでしょうweep

その後、他のお友達との共同のお墓にキティを入れましたが。。。
そこに立ち会ってくださった、お寺のスタッフの方が、
本当に私の気持ちを汲み取ってくれて、キティを大事に大事に
生きているかのように優しく扱ってくれました。
先に書いた悪徳ペット病院なんて、完全に「モノ」扱いで、
深く傷ついたので、本当に救われました。

改めて、先輩とキティのお墓参りに行ってきました。
先輩のありがたいご提案で、
お墓のところにキティの名前札を作ることになりました。
今でも先輩から変わらず愛されて、キティも幸せ者です。
そして、私もキティとの想い出を大事にしていこうと思います。

結婚式でも同じですが、新郎新婦の気持ちに寄り添うこと、
これは「いかにも!」ではなく、たぶん、そっと寄り添う、が
新郎新婦に心地いいものだと思います。
私が結婚式で大事にしていることの1つです。

この3連休、そのことを思い出して、
改めて身が引き締まる思いで、連休中を過ごしています。

では、連休最終日、楽しくお過ごしくださいね!
ニャーcat

アーカイブ 全て見る
HOMEへ