ふたりのためにデザインされた最高に輝くウエディングシーンを... Luceのウエディングデコレーターが長い経験と豊富な知識でお二人の結婚式をお手伝いします。

ブログ 大人のステキ結婚式

JKに入ればJKに従え?

181118blog.jpg
こんにちは。
ウェディングデコレーターの新矢ヒカルです。

最近は毎朝早いのですが・・・
昼間は感じませんが、確実に毎日朝は寒くなってきましたよ。
まさに季節が急スピードで変わりつつあります。
体調を崩さないように過ごしてくださいね。

昨日も18年ぶりの再会をしましたが・・・。
同じ18年ぶりの再会、初対面のお話をしたいと思います。
それは今年の春のある日、私にLINEメッセージがきました。
鹿児島の中学時代の親友のそんちゃんからのものでした。

実は私、2000年にそんちゃんの結婚式の司会をしたんです!
そして、2001年に会ってからご無沙汰をしていました。

「秋に家族で東京に行くから会おうねー!heart02

時々はメールやLINEでやり取りをしていましたが、18年近く会ってないので、
色々と心配をしていました(1番は体型の変化・笑)
そうやっている間にあっという間にその日は来ました!

そんちゃんは頭が良くて、大人っぽい人でした!
仲良くしてもらっていたけれど、クールで憧れる存在でもありました。
そんなそんちゃんは今ではママになっています。
私が2001年にあった時はまだお子さんはいなかったので、
そんちゃんのお嬢さんとは初対面です。
そんちゃんは私の中ではまだ若いままで止まっているのに
女子高生のママなんて想像もつかない状態です・・・bearing

そんな不安と期待の中、再会ーーー!
(感想は省略させてください・笑)

私の周りにJKのお子さんがいる方がいなくて(同行するレベルで)
私の友達夫婦と初対面のJK2人(お嬢さんと学校のお友達も一緒でした!)と
凄まじいスケジュールの東京観光の3日間を過ごしました。

いやいや・・・・・。
本当に私にとって刺激的な3日間でした。
日常、仕事では「若いセンスを盗もう!」と若いスタッフの意見や声を
出来る限り聞いているよう努力しているので大丈夫!って思っていましたが・・・

イマドキのJKはすごいですよ!

3日間、新しい発見の連続でした!
テレビでもさんざん言っていますが、写真を撮るのが上手い!
そして、写真中心で世の中を見てるなぁーって感じました。

スマホを色んな方向や場所に置いて、意外なアングルの写真を撮ります。
そんな時の時間は立ち止まり、納得がいくまで撮っています。
原宿で「かわいいー」って立ち止まるものに呆気に取られたり(笑)
何度も原宿は行っているのに、一度も入ったことのないお店にたくさん行きました。
見た目だけで「かわいいー」ではなくて、
色の組み合わせや形、あと手触り!
それでその「かわいいー!」にはランクがあるように分析しました(笑)

食事もそうだし、自分も当然ながらJK時代があったわけですが、
この3日間の私のインプットはどれだけ大きかったかー!
「JKに入ればJKに従え」
少しJKに人気のブランドと原宿のショップが分かりましたよlovely

やはり、若い方からのアイディアのソースは多大ですね!
柔軟に生きて行こうと思いました!

・・・1か月後に気づきました。
私、カメラマンばかりしていて、そんちゃんとの写真を1枚も撮ってなかった!
crying crying crying crying crying

アーカイブ 全て見る
HOMEへ