ふたりのためにデザインされた最高に輝くウエディングシーンを... Luceのウエディングデコレーターが長い経験と豊富な知識でお二人の結婚式をお手伝いします。

ブログ 大人のステキ結婚式

3月3日はひな祭り♬.*゚

こんにちは。
Luceのアシスタントの前田です!

3月3日は桃の節句ですねribbon
今日は女の子の健やかな成長を願う
ひな祭りですね(*´˘`*)
190303blog①.jpeg
私の家では年中行事好きな母が、
毎年ひな人形を飾ってくれます。
そして、母手作りのちらし寿司と
家族みんな甘党のケーキ好きなので、
苺のショートケーキでお祝いします。

小さい頃はあまり感じなかったのですが、
この時期はお雛様にとって
年に一度のお披露目なので
毎回とっても嬉しそうにほほ笑んでいるなぁと
歳を重ねるごとに、つくづく思います。

そして、私が立ち寄ったホテルでも今年も盛大に飾られました。
懐石料理では、夫婦雛の前菜です。
310303blog③.jpeg

とっても可愛いですね(*´˘`*)


ここで豆知識!!

みなさんは、NHKの「チコちゃんに叱られる」という番組を知っていますか?

5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問に
答えられないでいると、チコちゃんに

「ボーっと生きてるんじゃねーよ!」coldsweats02
と叱られます。
h310303bぉg③.jpeg
私はこの番組が好きで
たまに見ているのですが、
ちょうど昨日、チコちゃんが

「お内裏様とお雛様は誰?」
という素朴な質問をしてきました。

私は答えられなかったので、チコちゃんに

「ボーっと生きてんじゃねーよ!」
と叱られてしまったのですが(笑)

ひな人形のおだいり様とおひな様は、
1番上の男性の人形がおだい
り様、
女性の人形がおひな様であると思われがちですが、

「内裏(おだいり)」は「天皇皇后両陛下のお住まいになる御所」という意味で、
男性を指す言葉ではないため、
実際は「1番上の段の男女が
おだいり様、ひな壇の人形全員がおひな様」
であるが正解だそうです。

勉強になりました(๑¯﹀¯๑)

それからもう1つ。
ひな人形が模しているのは、結婚式で、
この結婚式の主役である雄雛と雌雛は、
天皇陛下と皇后陛下を表し
ているそうです。
これには、
わが子が天皇陛下と皇后陛下のように幸せな結婚ができるように
・・・という願いが込められているとか…

どうか良縁にめぐり合えますようにheart02

由来や意味などを知るとさらに行事を楽しむことができると思いまhappy01

平成最後のひな祭り♬.*゚
家族はもちろん、友達を招いてひな祭りパーティーを開催するのもいいですね。
ひな祭りならではの飾りつけや料理を並べて、
日本の伝統行事を楽しんでみませんか。

私の家では今年もちらし寿司と
いちごのショートケーキでお祝いで
す٩(*´︶`*)۶


今日は雨の寒い1日ですが、ひな祭りをお楽しみくださいね!

アーカイブ 全て見る
HOMEへ