カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (14)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (3)
最近のエントリー
HOME > ブログ 大人のステキ結婚式 > THE!ブライダル業界 > 振袖の事件で思うこと
ブログ 大人のステキ結婚式
< 毎年の恒例行事の1つ | 一覧へ戻る | 勉強になります >
振袖の事件で思うこと
こんにちは。
ウェディングデコレーターの新矢ヒカルです。
最近はなぜか、結婚式のお話が少なくなっていましたが。。。
今日はそれに近いお話をさせていただきます。
あくまでも個人的意見となりますので、あしからず。
先月の1/8に勃発した、はれのひの振袖の事件のことです。
きっとブライダル関係者は我が身のことのように見ていた方も多かったと思います。
私もその1人でした。
私の成人式の日は御多分に漏れず、近所の美容院で、
両親から仕立ててもらった振袖の着付けとヘアセットを
朝も暗いうちからしていただきました。
いつも忙しくて、休日は仕事か1日寝ているような父がその日は朝早くから起きてきて、
成人式の会場へ車で送ってくれました。
(車で行かなくてもいい場所なくら近所だったんですけどね・笑)
そういうところから、「成人式って両親にとっても嬉しいことなんだ」っていうのを
空気感というか、両親の様子で知りました。
それが奇しくも、今回のトラブルを起こした会社名である「晴れの日」って
ことなんだと思います。
(本当の会社名は「はれのひ」ですね)
いつもの日から、晴れやかで幸せな日の成人式、結婚式。
どちらもやり直しが効かない1日です。
事件を知り、改めて自分の仕事の責任の大きさを感じました。
もちろん、その時の社長の状況は切羽詰まっていたでしょうし、
何も考えられないし、考えたくない、だったかもしれません。
けど、報道であったように「晴れの日」を悲しい思い出にされたお客様を
どれだけ傷つけることになるのか、そこを想像してほしかったです。
テレビで毎年1月に成人式の報道がされる度に自分の成人式を思い出し、
また、マスコミきっとこの後ずっと、この事件のことを成人式の度に
繰り返し、報道することでしょう。
その報道によって、毎年、傷ついていく方もいるかもしれません。
早めに判断して、お客様に本当のことを伝えるべきだったかも
しれませんね。
スタッフが多くいて、多店舗展開をされていると、
自転車操業になっていくとはブライダル業界でもよく聞く話です。
会社の規模を大きくすることはいいことですが、
どこかが歪んでいっていないか、
自分たちの足元を見ていかないといけませんね。
ウェディングプロデュースという職種なので、
今回の事件のフォローについてはあまり力になることは出来ないかも
しれませんが、何か出来るなら私たちLuceもお手伝いしたいです。
そして、後日のニュースで知りましたが。。。
それまでの報道ではお客様から預かった振袖をネットとかで売っているのでは?
とありましたが、それはなかったようです。
社長の最後の良心だったと信じたいです。
こちらの衣裳店もそうだったようですが、
ブライダル業界でも頻繁に使われているセールストーク、
「今日ご成約いただいたら○○円割引ます」
「申込金を入れていただかないと・・・」
(館内にATMがあるところもあるとか??)
そんな性急な言葉には惑わされず、相手の方との信頼関係があるかどうか、
それで決めていただけるといいですよね。
働いているスタッフの方も自分の担当のお客様の目を見て、
まっすぐに話せる環境で仕事をすることが、いい結婚式を生み出すのではと思います。
それが出来なくて、罪悪感ばかりが積もるなら、
退職をするのも致し方ないことだと思います。
業者さんもそうです。
業者さんも仕事を断ることをしないと、いつまでもよくならないですよね、
ブライダル業界は。
今回の振袖の事件を通して、ブライダル業界の将来や、
自分の責任感の重さに思いも新たになったし、だからこそ考えました。
私たちLuceは誠実に結婚式の仕事に向かいあいたいと思います。
カテゴリ:
(Luce +plus) 2018年2月 4日 13:47
< 毎年の恒例行事の1つ | 一覧へ戻る | 勉強になります >
同じカテゴリの記事
「テーマウェディング」は絶対に必要?
こんにちは。
ウェディングデコレーターの新矢ヒカルです。
・
・
・
・
・
暑いですねー、暑いもそうですが、湿度が高い!
南国生まれの私ですが、この東京の夏には参っています・・・。
そんな状況ですので、エアコンでとっても心地いい中で
今日もブログを、仕事を頑張ってます。
さて、今日はよくウェディングプランナーの中で?
ウェディングプランナーから新郎新婦へお話が出ているらしい、
「テーマウェディング」について書こうと思います。
数年前から「テーマウェディングをやりましょう!」という声を
聞くようになりました。
当時は「素晴らしい!」って思っていました。
結婚式のテーマを考えることで、おふたりらしい結婚式に繋がるし、
何よりも「手配屋」と揶揄されるウェディングプランナーが
減るのではないかと思ったからです。
ちょっと辛口ですが、ブライダル業界の良くないことですが、
「フリープランナー」も
「テーマウェディング」も
その言葉が出た時には大きく打ち出され、それぞれに頑張ってるのですが・・・
それが長く続かないことと、なんだか横道にそれる状態になって、
その言葉が出た時の真意や方向性が完全になくなっている、
そんな状態になってしまうんですよね。
これは本当に残念なことです。
結婚式の軸となる基本のことは不変だと私は考えていますので、
その周りのデコレーション部分は時と共に変動をしますが、
最近はその変動が早すぎるし、本当に表面的なことが多く。
それが誤解を生んでいるのでは、と考えています。
今日の「テーマウェディング」については
まずはウェディングプランナー側としては勉強して、見識を広げて、
楽な仕事ではない努力をしていきましょう!
ウェディングプランナーとしての存在価値を持てるように
1組1組を対応をしましょう!
そして、今日は新郎新婦へお伝えするブログです。
(前置きが長くなりましたが)
恐らく、新規来店の際にウェディングプランナーから
「テーマウェディングをやりましょう!」
なんて言われることも少なくないのではないでしょうか?
私も新郎新婦の雰囲気によってはお話をします。
けど、全てではありません。
結婚式のイメージもまだあまりないおふたりにそんなことを話しても
不安をあおってしまうだけになるのでは?と思っているからです。
「テーマを決めなきゃ結婚式が出来ないの?」
今回のブログのトップの写真に入れた新郎新婦は
初めてお目にかかる時から(それまでの事情もあったため)
明確なイメージやご希望がありました。
それを私たちLuceが具現化して、テーマとして
「ENJOY SUMMER!
ENJOY HOLIDAY!
ENJOY WEDDING!」
という提案をして、快諾をいただいて進めていきました。
他の新郎新婦は最初にテーマを決めたのですが、
そこから新郎新婦のご意向によって、全く違う結婚式なった、
ということも少なくはありません。
それがおふたりらしい「いい結婚式」になったなら
それは1番のいいことですよね。
最初から「テーマ」を決めて結婚式準備をするなんて
本当に難しいです、普通は。
今、「テーマウェディング」の重荷になっている新郎新婦は
もっと気軽に考えてください。
おふたりが伝えたいこと、お好きなものを少しずつ集めれば
それが立派な「こだわり」であり、もしかしたら「テーマ」になると思います。
準備をしながらだって見つかります!
担当プランナーから「どんなテーマで結婚式をしますか??」
という、難易度の高い質問を一方的に投げられたら
「〇〇さんは私たちはどんな「テーマ」でやった方がいいと思いますか?」
って、逆質問してください(笑)
また、真逆で担当プランナーのおふたりらしくない提案には
「NO!」としっかりと伝えてください。
結論としては、
「テーマウェディング」は絶対的なものではありません。
あくまでも準備をしながら考えていけばいいですし、
明確な言葉でなくてもいいと思いますよ。
例えば結婚式の日には「ありがとう」を伝えたい、
もしかしたら、シンプルかもしれませんが、
これがおふたりの「こだわり」であるなら、
それがおふたりの「テーマウェディング」なんだと思います。
そんなキャンペーンみたいに(笑)大きく打ち出すのは必要ないです。
おふたりで準備をしながら、話し合うことで、
「こだわり」がみつかって、それがふたりらしい、に繋がります。
「こだわり」=「テーマウェディング」
だと思っていただければと思います。
結婚式には老若男女問わずでいらっしゃいます。
「奇てらう」ことを無理にする必要はないと私は強くお伝えします。
結婚式はゲストに「分かりやすい」ということが大事だと考えます。
一部のゲストだけ楽しんだり、理解したり・・・
そんな結婚式は担当プランナーとしては新郎新婦に
いつもご意見(笑)させていただいています。
ゲスト全員が「良かった!」と言ってもらえるのが「いい結婚式」だと
今までの経験から確実にお伝え出来ます。
これから秋の結婚式の新郎新婦は本格的にご準備が
始まるんだと思います。
おふたりらしい結婚式を是非に実現してくださいね!
(Luce +plus) 2019年8月19日 11:49
18年ぶりの再会
おはようございます!
ウェディングデコレーターの新矢です。
今は朝の5時過ぎ、暗いし、やはり冬本番も目前、寒い朝です・・・
そんな寒い朝は先日の再会、今でも心があたたかくなるお話を
書いてみようなぁーと思います。
おふたりと出会ったのは1998年の秋、大阪でした。
結婚を決めたふたり、私が勤めている場所にご相談にいらっしゃいました。
その時は会場探しで何をしたらいいか分からないから、
そんな感じだったと思います。
そして、翌年1999年の夏前に再度お目にかかることになりました。
その時には勤めている場所がクローズが決まり、
もうほとんど接客は出来ない状況ではありました。
司会者からウェディングプランナーに転向して数年、
少し仕事も分かりだして、本当にこの仕事が楽しくて仕方ない頃でした。
そんな状態であったので・・・
「こんぽおふたりなら、あの会場がピッタリ!」とイメージしている会場でした。
けど。
その会場はある大企業が運営している会場で、その時にはクローズになり、
その大企業関連の社内パーティのみで使用されていました。
私はOLをしていた時に、実はその企業の担当をしており、
退職して数年、その時の担当者に相談の電話からスタートしました。
大企業であればあるほど、一度決まったことを覆すのは容易ではありません。
何人かの方に段階を踏んで、お目にかかり、相談をしていき、
2か月後には会場使用のOKが出ました!
おふたりも大喜び!
ここで結婚式が出来たら、あんなこと、こんなこと・・・
って妄想を(笑)していたので、私もワクワクでいっぱいでした。
翌年にふたりは「スポーツウェディング」というテーマで結婚式をあげました。
私がこの仕事を楽しい!と思い、やっていきたいと方向づけた結婚式で
あることは間違いありません。
今でも色んなことを鮮明に思い出します!
ウルフルズの「バンザイ」を聴くと今でもその日を思い出します。
本当におふたりらしい、にぎやかなステキな結婚式でした。
その頃の私のプライベートは東京へ行くことを迷っていました。
おふたりの結婚式が終わってしばらくしたころ、
事務所におふたりから相談が入ったとの連絡・・・。
「結婚式がよかったから、ふたりともウェディングプランナーになりたい!」
嬉しいお話でした。
その時は既に東京に転居していて、同業の方におふたりを任せるしかない状態でした。
人生にたられば、はありませんが。
その時に私に東京行きの話がなければ、また、その後が変わっていたかもしれません。
慣れない東京に来て、時折、おふたりのお話を確認していました。
なんだか大変なことになっているのでは?と想像をしてもいましたが。。。
ごめんなさい。
毎日に必死でいつの間にか、そのことから離れていっていました。
そして、それから17年!
世の中にfacebookなる便利なものが出来ました。
その中で見覚えのある名前を見つけました!
実は新郎はある場所でプロデュース会社を立ち上げていました!
そのコンセプトの中には
「その日僕は新郎でした」から始まり、
自分の結婚式が楽しくて素晴らしかったから、自分はプランナーになり、
会社を作った、という内容でした。
・・・いやー・・・
その文章を見た時に、特にここ数年は考えさせられることも多く、
また、やっぱり大変な仕事でもありますので・・・
けど。
この新郎のHPのコメントを見て
「自分の進んできた道は正しかったんだ!」
と確信を得ることが出来ました!
本当に嬉しかったです。
私の理想とする結婚式のスタイルでした。
人生の節目である結婚式はその後の人生のパワー、力となるし、
温かい気持ちになり、周りの人たちに「ありがとう」の気持ちを持てる、
それが結婚式の素晴らしさ。
その瞬間がステキなことは当たり前。
私は結婚式の思い出がおふたりの心に、家族の心にずっと低温でもいいから残り続ける、
そんな結婚式のスタイルを提供していきたいと思っていました。
だからこそLuceのコンセプトは
「シアワセノツヅキ ソノアトモズット」なんです。
そして、先日、その新郎と再会しました!
おふたりの記憶は結婚式で止まっていたので、
自分よりだーいぶ年下だと思い込んでいましたが・・・
なんと、自分と大きくは変わらない世代だと知りました(笑)
そしてあの頃と全く変わっていないまっすぐな新郎がそこにいました。
結婚式のお話を絶え間なくしました(笑)
あの頃の新郎とそんな話をするなんて夢にも思いませんでした。
私がお手伝いをした結婚式がきっかけで同じ仕事をしている状態での
再会、これが私になお一層の前に進みパワーになりました!
私はあの日のスタッフ資料を(なんと手書き!!!)を
新郎にプレゼントしました。
その結婚式が新郎のルーツでスタートであるので、持っていてもらいたいなぁ、と。
(18年前の進行表もちゃんと保管管理している私ってすごくないですか??・笑)
また、何かコラボできる日がきたら、それは「奇跡の再会」ですね。
私もいろんな挑戦をどんどんしていきたいと思います!
新郎さん!見ていてくださいね!
私も見てます!(笑)
11月に忙しい時期の朝・・・
思い出した11月の結婚式の新郎との再会は私にパワーを与えてくれます。
会社勤めの頃、自分に言い聞かせていたことがあります。
「私の評価は会社で上司でもない、新郎新婦だ!」と。
今となってはとても偏った考えですが(笑)
それを信じて、この秋のシーズン、12月までを過ごしたいと思います。
今週末がいいお休みでありますように!
(Luce +plus) 2018年11月17日 06:24
同じところばっかり???
こんにちは。
ウェディングデコレーターの新矢ヒカルです。
なんだか毎日気温が違い過ぎて、体調管理が難しいですね。
私たちの秋のトップシーズンも後半に差し掛かり、まさに体調管理が大事な時期です。
気を引きしめて過ごしたいと思います。
さて。
今日はかなり辛口ブログです。
あくまでも個人的な意見というか、感じたことを書きたいと思います。
最近、本当に久しぶりに自分で、某結婚情報誌を数か月続けて
購入をしました。
これって、恐らく・・・
創刊されて1年目以来のことだと思います。
・・・今までは必ず勤務先にあったので、自分で買うことがなかったんですね。
まぁ、そんなことはともかく・・・。
「あれ??」と気づいたことがありました。
これは新米新郎新婦は気づいてるのかなぁー?
どう見ているんでしょうか?
「あれ??広告掲載されている会場、先月号とほぼ同じ?????」
一応、色々な会場を知っているからこそ気づくことなんだとは思いますが、
広告雑誌なので、当たり前と言われればそうなんですけどね。
読者側(新郎新婦側)にしてみたら、どうなんでしょう?
素直にそう感じましたよ。
同じ会場が掲載されているから「安心!」という解釈もあり、
毎回掲載されているから「人気会場なんど!」という考え方もあり、
それもありなんですが・・・。
ブライダル業界としてはどうなんだろう???
しいては新郎新婦的にも。
結婚式の会場は一長一短で、そこに新郎新婦のこだわりが表現出来るのか、
というところで最終決定だと思いますが・・・。
予算のないカップルは「諦める」ことに繋がっていないのかな?
広告予算のない会場もいいところはたくさんあります!
それをどうやって探し出すか、会場側からすれば探し出してもらえるか、
ここが1番の問題ではないかと感じました。
私が担当していたレストランも結婚式の広告予算は本当に少しでした。
年に2回掲載をするのがやっとでした。
けれど、自分で言うのも、なのですが、スタッフは熱いし、
結婚式に対して真摯に向き合い、真面目に取り組んでいました。
けれど・・・。
やはり、埋もれてしまい、なかなか厳しい結果しか出ません。
ウェディングプランナーとして、本当に残念だと感じていました。
新郎新婦にも大きな声で教えたかったです。
雑誌社側でもどうなんでしょうか?
制作者の皆さまは毎月同じ記事ばかりについてどう思われているのでしょうか?
私からの提案!
「広告料金を少し下げて、多くの会場が掲載出来る状況にしませんか?」
きっと全てが解決するのになぁ・・・。
今朝も曇り空ですね。
体調に気をつけて、過ごしましょうね!
(Luce +plus) 2018年11月13日 06:25
今日はLuceの記念日~第4章スタート!
こんにちは。
ウェディングデコレーターの新矢ヒカルです。
雲でいっぱいの空ですが、明るくて晴れて来そうですね。
さて、今日は7月7日、七夕です。
そして、この日は私たちの記念日です。
実は2010年7月7日にLuceをスタートさせることに決めて、
少しずつ構想を練り始めた日でした。
1年近くかけて準備を始めて、2011年4月1日に竹芝サロンで
その歩みをスタートさせました。
以前にブログにも書いていますが・・・
最後に「社員」として勤めた会社で大変なことになり(省略)・・・。
件数、利益だけに追われる結婚式だけを作り出すことに疲弊しきってたし、
信頼関係のない状態での結婚式はもうやりたくない、
と初めて「結婚式の仕事が嫌だ」と思っていました。
年齢的にも他の業種に転職するなら最後のタイミングだと思い、
結婚式の仕事を辞めようと思い、ちょっとご紹介で他の仕事を始めました。
数か月で「楽しくない」と思い始めた時に・・・
Luceを一緒にスタートさせたMさんと再会して、
また結婚式の仕事を始めることを決心した、という流れが前にあります。
ふと気づくとその時から7年も8年もたっていました。
毎年、一生懸命なので。。。
そんなに時間がたっていたんだーというのが本音です。
構想を始めた日から、今日でちょうど8年!
去年、ドレスデザイナーの桂由美さんとのコラボの仕事が満了して、
やっと新しいスタンスが落ち着き、
そして、今、新しいメンバーも加わり、新しい挑戦を始めています。
桂先生から学んだ結婚式への想いも含めて、
もっともっといい結婚式を新郎新婦に提供していきたいと思います。
そして。
ここまでLuceがやってこれたのは、いつも私の無理難題を一緒に乗り越えてくれる、
東京に着た頃からお世話になっている業者さん、ご協力会社のお力添えです。
それ以上に私をサポートしてくれて、
力を貸してくれているスタッフの皆さんのおかげです。
今はアシスタントですが、藤原さんをはじめ、現場のアシスタント、
そしてLuceの途中から中枢となっている笠松さん、
これから、一緒に頑張ってくれるスタッフのおかげです。
ありがとうございます。
私の中ではLuceは何回か方向性のシフトチェンジをしてきました。
この2018年7月からはLuceの第4章のスタートです。
フリーとして独立して、少しは知識も経験も増えてきました。
今まで以上に長年の経験と想いを活かして
「結婚式のプロ」として努力を重ねて、お役に立てるようにしていきます。
「続ける」ことは本当に大変だと今、実感しています。
けど、今、「信念」を持つことが1番の武器であり、守りなんだと
実感をしています。
これからもちょっと不器用で真っ直ぐな(真っ直ぐすぎる)Luceを
どうぞよろしくお願いします!
2018年7月7日、本日!
Wedding Design Luceの第4章の始まりです!
(Luce +plus) 2018年7月 7日 09:53
全てが「One Style Wedding!」
ウェディングデコレーターの新矢ヒカルです。
午後からが雨、風がひどくなってきましたね。
そんな定休日の今日も、仕事を頑張ってます!
(こんなことなので周囲から、「仕事がパートナー!」って
言われるんでしょうねぇ・笑・・・けど、楽しんでますので)
最近、よく「One Style Wedding 」ってなんだろう???って、
無責任にも考えたりします。
全ての結婚式は1組1組に新郎新婦は当然、年齢や仕事やご家族や・・・
そういう環境も全く違う。
よく「ところてん方式の結婚式」なんて揶揄されたりしますが、
私はみんなそれぞれなのに、なぜ同じ結婚式になっているんだろう?って
不思議で仕方ありませんでした。
確かに毎回「同じ」結婚式は私たち側からはとても楽です。
けど、それでは仕事の楽しさもレベルアップもキャリアも上がりません。
ただ「そこに所属していただけ」ではないでしょうか?
自分は、Luceは・・・
Luceが出来た頃からずっとこだわってきたことなのですが、
妥協とかせずに、新郎新婦を結婚式当日にがっかりさせたくない。
だから「One Style」という言葉を掲げてきました。
全ての結婚式が「1つの結婚式『一例』」に過ぎない、
そんな結婚式のお手伝いをしていきたいと思いました。
以前から何度かブログに登場している言葉ですが、
某結婚情報誌の営業マンが独身の頃に言っていたこと、
「オリジナル、オリジナル、って言いながら
全くオリジナルでないブライダル業界!
だから、自分は結婚式を挙げないんです!」
まぁ、何回思い出しても営業マンとしては驚きの言葉ですし(笑)、
この発言は気づけば、もう10年近く前のことなのに、
今でも鮮明に彼の言葉と表情を思い出せます。
今、Luceではお客様にとっても、自分たちの中でもの認識のために
「One Style Wedding」は「会場探しからします!」ということにしていますが、
私の中では、提携していようがいまいが、
全ての結婚式が「結婚式の『一例』」であると思っています。
あるアシスタントのスタッフが言ってくれたことで
とても嬉しかったような複雑だったような(笑)言葉があります。
「私は結婚式の仕事が好き、というよりも
新矢さんは創る結婚式が好きだったんだと気づきました」
ウェディングプランナーとしては冥利に尽きる言葉です。
だから、おふたりの事情やこだわりはLuceではWelcome!です。
その方がやりがいがありますから!
あっ。
ここをお間違いなく、でお願いします!
Luceでは「奇てらう結婚式」がいいなんて全く思っていません!
ここ大事です!
そして、次は私たちのポリシーです!
「結婚式はキチンと厳かに!
披露宴は和やかに楽しく!」
結婚式はまだまだ大きな可能性があるものだと思っています。
また、人生に大きなパワーを与えるもだと思います。
Luceでなくてもいいんです!
是非にそんな結婚式を多くの新郎新婦にお伝えしたいし、
味わっていただきたいです!
ちょっと熱くなってしまいました(笑)
明日は晴れるといいですね!
(Luce +plus) 2018年3月 5日 17:16