カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (4)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (7)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (8)
- 2019年2月 (6)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (15)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (8)
- 2018年4月 (15)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (7)
- 2017年9月 (17)
- 2017年8月 (14)
- 2017年6月 (6)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2016年9月 (5)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (27)
- 2016年6月 (4)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (5)
- 2016年3月 (10)
- 2016年2月 (15)
- 2016年1月 (8)
- 2015年12月 (3)
最近のエントリー
HOME > ブログ 大人のステキ結婚式 > アーカイブ > One Style Wedding: 2016年7月
ブログ 大人のステキ結婚式 One Style Wedding: 2016年7月
あの日の手作りグッズが私たちの宝物。
ウェディングデコレーターの新屋です。
今日も暑い1日ですねー!
さて、毎日GOOD WEDDING AWARD2016の準備に追われている私たちですが、
その時に結婚式当日の資料や写真を見ることも多いのですが
今回選出された結婚式で私たちが作ったものを今でも使用しています。
まずはこの写真に写っているガーランドですが・・・
当初はあまりにも大きくて「絶対に作れない!

7mクラスのガーランド・・・。
「アトリエ藤原」の制作ですが、立派なものを制作いただき、
今は半分にして、他の場所でもこうやって使用しています。
この写真を撮った日も結婚式当日と同じお花屋さんでしたので、
「あの日のガーランドだねー!」ってひと盛り上がり(笑)
決勝戦のあとにこの結婚式のことを書くこともあるかと思いますが、
私たちお新郎新婦と一緒にいろんな物を作りました。
それが今になっては私たちの大切な宝物に変わりました!
この結婚式を機会に私たちも公私共に色々なものを作るようになりました。
新婦の気持ちを理解するいい時間ですよねー。
これからも「笠松製作所」「アトリエ藤原」から生まれるウェディンググッズを
お楽しみに!
GOOD WEEDDING AWARD2016の最終審査会まであと9日!
今朝も発声練習を藤原さんとやりましたよ!
「出来ることは全てやりきる!」で頑張ります!
(Luce +plus)
2016年7月31日 15:43
1
« One Style Wedding: 2016年2月 | メインページ | アーカイブ | One Style Wedding: 2017年9月 »