• 大人のステキ結婚式
  • ウェディングスタイル
  • 会場
  • 先輩の声
  • GWA受賞歴 2012
  • GWA受賞歴 2016

Luce +plus

tel.03-5876-2480

〒105-0013
東京都港区浜松町1-18-13
高桑ビル3階

Open11:00 - Close 19:00
Holiday 月曜日

アクセス

HOME > ブログ 大人のステキ結婚式 > アーカイブ > 2017年6月

ブログ 大人のステキ結婚式 2017年6月

チャッピーに入って

20170527_130819.jpg


ジメジメした気候になって、
だんだん過ごしづらくなってきました
が、
みなさんいかがお過ごしですか。
レンです!



わたしたちは、ウエディングプランナーとして、
そしてぼく個人は
アシスタントとして、
絶対的な答えのない「素晴らしいウエディン
グ」を
追い求めているわけです。

そんなウエディングの冒険の中で

思いがけない経験をすることがあります。



今回の披露宴では、
ゆるキャラ/きぐるみ好きの新郎さんと話し合
う中で、
「披露宴にきぐるみを登場させよう!」
ということになり、
力仕事担当の僕が、子犬のチャッピー
変身す
ることになりました。

きぐるみに入ることになると、
一年前のぼくは想像できたでしょう
か。

覚悟はしていましたが、暑くて視野が狭く、
なかなかに命がけなの
がわかりました。

しかしそれらの「辛さ」以上に、
新郎新婦はもちろんのこと、
老若
男女関係なくすべての出席者の皆さんに、
ぼくの頑張り(とチャッ
ピーの見た目)を、
喜んでいただけたことが嬉しかったです。



チャッピーからもとのぼくに戻ったときに感じた
ある種の開放感は
ただ物理的なものだけではなくて、
ウエディングのしあわせ

盛り上げることができた実感も相まってのものだと思います。


チャッピーにまたなるはわかりませんが、
チャッピーに変身する過
程で得た実感を
みなさまのもとにもおとどけし、

これからも新郎新婦の「しあわせ」のため、
できる範囲でなんでも
やっていきたいとおもいます。


ps.すっかり「チャッピー」というあだ名が定着し、
もとの自分
に戻っても周りの方に「チャッピー!」と呼ばれるので、
これからはブログでも「チャッピー」名義でやっていきます!!

仲間が増えました!!

318.jpg

こんにちは。
ウェディングデコレーターの笠松です。
今日は少し肌寒い一日になりそうですね。。。


4月の終わりにLuce初の男性アシスタント、
連くんが加入したことをご報告させていただきましたが、
実は、、、、、
5月にもうひとり新しいアシスタントさん(女性)が増えましたhappy01

Luceとしては新しいアシスタントではあるのですが、
実は彼女、新矢さんと私が以前勤めていたレストランでも
アシスタントをしてくれていたんです。
その頃の彼女はまだブライダルの学校に通う学生さんでしたcoldsweats01

時間の過ぎるのは早いもので、約10年ぶりの再会・・・
なんだか昔を思い出して少し懐かしい気持ちになりましたconfident

これから忙しくなる秋のブライダルシーズンに向けて、
一緒に頑張っていきたいと思いますsign03

No Music! No Life!

170609blog.jpg
こんにちは!
Luceのアシスタントの蓮(レン)です!
 しばらく爽やかな日々が続いていますね。
ぼくは常に音楽を聴いていたい、"No Music No Lifenote"な人間なので、
いまの気候にあわせてききたいアルバムを紹介します!
 
The Cardigans - Life 
 
こちらはスウェーデンのバンド、カーディガンズの3rdアルバムです。
スウェーデン?と思われるかもしれませんが、
スウェーデンはポップな音楽をたくさん生み出しているんです!
 
例えばABBA、未だにテレビで耳にしますね。
最近だと、DJ/プロデューサーのAviciiもスウェーデン出身です。
 
そしてこちら、ポップすぎるくらいにポップなサウンドに仕上がっています。
バンドサウンドを基本として、ボーカルのニーナの甘く優しい声がいいですね!
 
アルバムの最後は「メタルの開祖」と言われるバンド、ブラック・サバスのカバー。
原曲のおどろおどろしい雰囲気を、見事にキュートなポップに仕立てています。
 
気に入ったアーティストがカバーした曲のオリジナルを聴くのも音楽の楽しみの一つです!
 
 
ぜひこんな天気の午後にくつろぎながら聴いていたいアルバムです
 
それでは!
蓮(レン)でした!

ゲスト目線から見えたもの

         mig.jpg


こんにちは。
ウェディングデコレーターの笠松です。

季節はジューンブライドですね!
先日久しぶりにプライベートで結婚式に参列してきましたhappy01

今までプランナーとしてお手伝いしてきた結婚式も
出席してきた結婚式もレストランが中心だったのですが、
今回はホテルでの結婚式です。

10年ほど前にも一度出席したことがありましたが、
あまり印象に残っていることがなく、、、coldsweats01
ただ久しぶりの結婚式ということもあり楽しみにしていましたnote


出席してみての率直な感想は・・・・・


今のホテルウェディングはこんな感じなのかsign03
少し衝撃を受けました。。。

昔ながらの流れは残りつつ、
プロジェクションマッピングを駆使した演出が
ふんだんに盛り込まれていて、ちょっとしたイベントのような感覚。。

もちろんそれだけではなく、ステキなシーンもたくさんあったのですが、
もっとおふたりらしい演出もあったのではないかなと、
ちょっと考えてしまいました。

とはいえプロジェクションマッピングを初めて間近で見たので
けっこう興奮してしまったんですけどね(笑)


私たちウェディングプランナーは
おふたりが結婚式でやりたいことを
カタチにしていくのがお仕事だと思っています。

流行っているから、人気があるからではなく
おふたりに合った演出を提案できるよう
これからも日々勉強していきたいと思います!




みんながしあわせな引菓子

170604blog.jpgこんにちは。
だいぶ暑くなってきましたが、みなさんお元気でしょうか。
アシスタントの蓮(レン)です。
 
突然ですが・・・
披露宴に欠かせない引き出物や引き菓子を、

どういった基準でえらべばよいのでしょうか?think
Luceのサロンで引菓子の賞品の多さに少し驚いていましたが、
どうやって選んでいるのでしょうか?
 
ふたりを祝ってくれたみなさんへの「しあわせのおすそ分け」
 
今日はLuceがおすすめする引き菓子のひとつ、
『temil project』を紹介したいと思います。
 
 
『temil project』のお菓子を一言で説明すると、みんながしあわせ」heart04
というのも、有名パティシエがレシピを監修し、
福祉施設のみなさんが製造、絵本作家がパッケージをデザイン。
作る側も買う側ももらう側も「しあわせ」。そんなお菓子なんです。
170604②.jpg
実は先日アシスタントに入った時にいただきましたrestaurantcafe
実際に手にとって見ると、
食べ終わったあとも小物入れとして使っていきたい、温かいイラストのパッケージ、
シンプルだけれど丁寧でおいしい焼き菓子たち。
 
ぼくも勝手にしあわせになってしまいました!lovely
 
おいしいくて、しあわせ。
 
ぼくはウェディングプランナーではありませんが
このお菓子は美味しくて、また食べたいと思ったし、お勧めです!
引き菓子にぴったりだと思います!
 
蓮(レン)でした!
それでは!!

毎回、試行錯誤です!

170603blog.jpgこんにちは。
ウェディングデコレーターの新矢ヒカルです。

6月もスタートして、今日はいいお天気の週末ですね。
5月は結婚式も多く、仕事に追われていましたが・・・。

どの仕事もそうかもしれませんが、
「あの時こう対応出来れば」
「あの時こうお話をしていたら」などなど。
毎回、何かちょっとした反省点があります。
たぶん、新郎新婦やゲストの皆様は気づかない、
「考えすぎー!」と言われる可能性が高いのですが・・・think

Luceでは結婚式が終わったあとに必ずスタッフミーティングを行います。
疲れているのになぜか?
・・・本音を言えば、朝早かったし、疲れているし、年長さんの私が1番帰りたいと思っています(笑)
けど、相当な理由がない限り必ずやります。

それは。
鉄は熱いうちに打て、ではありませんが、
当日の婚礼担当者が見えなかったこと、担当者が気づかなかったこと、
そして担当者とは違う感性から見えたこと・・・。
その日のうちに出し切ります。

結婚式にあまり出席をしたことがない駆け出しのアシスタントと、
長い間仕事をしている私では見る観点が全く違います。
新人は一般ゲストの感性ですし、目線ですからね。
それぞれが感じたこと、ここは改善した方がうまくいくのでは?
全て言い合うようにしています。
意外な目線に驚くことも少なくありませんcoldsweats02

慌てて、次の婚礼から改善!なんてこともあります。

疲れていて大変ですが・・・
次に繋がることが必ず見つかります。
これが絶対!ではなく、毎回、振り返り確認する、
これが新郎新婦の笑顔に繋がると信じて、ジューンブライドも走り抜けますwink

あぁ・・・。
今月の婚礼では新しいキャラクターが(笑)出現!
これはまた誰かがブログでご紹介するかも(笑)乞うご期待!

ではステキな週末をお過ごしくださいね!

1

« 2017年5月 | メインページ | アーカイブ | 2017年8月 »

このページのトップへ